スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年10月16日

100均雑貨224




ダイソーから発売されたファブリックテープ。
買ったのは幅が1.5センチで長さが150センチの3種類が1セットになったもの。
他にも幅の広いもの(そちらは2個セット)があったり、柄の種類も豊富でした。

これを使ってハンガーに巻き付けようか、切ってスタンプ押してシールにしようかと考え中~  


Posted by mie* at 07:00ダイソー

2011年03月02日

100均雑貨214

ダイソーでは今シリコン製品がたくさん出ていますね。
(どうしてシリコン製品ってビビッドカラーなんでしょう?)


我が家のキッチンで使っている100均のステンレスザルが壊れていたので、気になっていたシリコンザルを買いました。



チョコ色で、直径約15cm。


このサイズは105円ですが、少し大きめの物は210円でした。



折りたためて、使わない時はコンパクトに収納できます。


シリコン製だから、茹でた野菜の水気をザルに入ったまま絞れますよ。


他にも210円でシリコンスチーマーもありました。


ダイソーさん、すごいですね。  


Posted by mie* at 23:27ダイソー

2010年11月08日

100均雑貨209



ダイソーで昭和レトロちっくなものを見つけました。


「ミニアルミ急須」です。


本体の直径は約11cm。


取っ手とツマミ部分は木目調のプラスチックです。


急須なので、火にかける事はできません禁が、


これで紅茶でも淹れて、ほっこりしようかなぁと思って買ってみました。


カップにもよりますが、2杯くらいは淹れられそうです。  


Posted by mie* at 07:00ダイソー

2010年09月29日

100均雑貨208

おはようございます。


こちらはこの一週間で朝夕が肌寒いほど涼しくなりました。


もう秋ですね。


そうそう、まだ暑い頃にダイソーで買っていたコレ↓



色合いが昭和レトロちっく、その正体は・・・




スクラップブッキングで使う「割りピン」です。


これを使って小物を作ってみようと思ってます音符


上手く出来るといいけどなぁえーっと・・・  


Posted by mie* at 07:00ダイソー

2010年06月05日

100均雑貨206

ダイソーで買っていたテラコッタの植木鉢。
(2つ買いました)


サイズも大きめで、受け皿まで付いているのに105円です。


(会計するまで『実は210円とか315円商品だったりして・・・?』と疑ってましたえーっと・・・




1つは多肉を植えて。


もう1つは画像にはないのですが、アイビーを植えています若葉


ホワイトのペンキを塗ろうかとも思いましたが、とりあえずこれで。


そのままだとシンプル過ぎるので、スタンプを押してます。


  


Posted by mie* at 23:29Comments(1)ダイソー

2010年03月20日

100均雑貨204

最近買ったダイソーの商品。


『セピア レトロ 紙BOX』



全てサイズが違いますが、どれも1個105円商品です。


次はアップで・・・



アンティーク風ラベルのプリントがいい感じですグッ


材質もしっかりしています。


そして何より、箱の中にごちゃごちゃ物を入れたとしても、蓋をして重ねて置いておけばスッキリキラキラ見えておしゃれな収納に見えますよね~  


Posted by mie* at 00:15Comments(1)ダイソー

2010年02月12日

100均雑貨199

先日ダイソーで、ふと手に取ってみた商品。



「ソフトレザー風 フラットポーチ」


見た目イマイチ…と思ってファスナー開けてみたら



ブラウンのドットが可愛いではありませんか。


私が旅行する時は、この手のポーチにチケット・クーポン・行程表などを入れて持って行きます。


さらに通帳入れとかに丁度良いサイズだったので、買ってみました。


でも、さすがにこのままだと可愛さに欠けるので、イニシャルモチーフを付けてみると…



少しはましになったかも音符


あと、ファスナーにチャームも付けてみようかな。  


Posted by mie* at 22:27Comments(0)ダイソー

2010年02月11日

100均雑貨198



画像に写っているコレ↑一見おいしそうなクロワッサンに見えますがフェイクなんです。


ダイソーで見かけた時に、普段の生活に特に必要とは思わなかったので、買わずにいたのですが…


次に見た時に「飾ったら、以外に良さそうじゃない?」と思いまして。




飾っているだけで、何だかキッチンが楽しい雰囲気になったような気がします。


他にも種類があり、本当にフェイクには見えないので、小さい子どもとかは間違って「ぱくっ」と噛んでしまいそうなので注意が必要かもしれません。




あーそういえば!


今朝うちの息子はコレを、ままごとキッチンに持っていってました。


ままごとにはぴったりですね。

  


Posted by mie* at 22:53Comments(2)ダイソー

2009年12月10日

100均雑貨194

今月に入ってから、ブログへの記事アップもスローダウンDOWN


一日中パソコン画面を見ているための眼精疲労と、寒くなってきたせいか、仕事から帰ってくると、ものすごい睡魔に襲われ・・・


さらに、100均ネタ用の写真をまとめ撮りできなかったりして、なかなか記事にできすにいます。


なので、ぼちぼちがんばりますねグー




さて、今回の100均ネタ・・・


ハンドメイドした小物をラッピングする時


私はよく台紙として、クラフトのメモ帳にペーパーレースを付けて使ったりしています。


でも、「小さい女の子に渡すんだったら可愛い台紙がいいよね~さくらんぼ」と思って、使えそうな物を探してみましたピカッ


ダイソーで見つけた可愛い柄のブロックメモメモ



一冊あたり、3柄×100枚で300枚入りです。



切ったりせずに、そのまま使えるので楽ちん音符


お花の写真のメモだったら、大人の女性向けにも幅広く使えそうですね。  


Posted by mie* at 23:41Comments(4)ダイソー

2009年12月06日

100均雑貨193





久々の100均ネタですね^^;


少し前(1ヶ月以上前ですが・・・)にダイソーで買ったスチール缶。


ガムや飴を持ち歩く時にバッグに入れて使おうと思いまして・・・


大きさはタバコ1箱が入るくらい?


パッケージにも書いてあるので(私は吸わないので自信ないのですが・・・えーっと・・・


カード入れにも良さそうだけど、皆さんだったら何を入れますか?

  


Posted by mie* at 21:57Comments(2)ダイソー

2009年11月27日

100均雑貨192



なかなか気に入るマウスパッドがなかったのですが、最近やっと見つけまして・・・


このマウスパッドはドイリー柄が素敵なんです桜


はんこが得意な方には、図案として使えるんじゃないでしょうか。


ピンク色なので、パソコン周りが明るくなった気がします゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ


これはダイソーで買いましたよ。


  


Posted by mie* at 22:15Comments(0)ダイソー

2009年11月26日

100均雑貨191







ダイソーで鳥ヒヨコのモチーフのゼムクリップを買いました。


ネットで同じような物が30個入りで500円位で売ってました。


これは40個入りだそうで・・・お得音符


メッセージを添える時にワンポイントで使えそうです。


鳥のほかにワニの形もありましたよ~


2種類しか見かけなかったので、もっと種類が増えるといいのに。  


Posted by mie* at 23:02Comments(2)ダイソー

2009年11月23日

100均雑貨190





最近、「編み物したいなぁ」と思ってかぎ針を買ったものの、収納に困っていたら・・・


ダイソーで「かぎ針収納ケース」見つけました。


ビニール製で、レース柄のプリントがレトロちっくさくらんぼ


レース用のかぎ針を入れてみました。


これで、かぎ針が迷子にならずに済みそうです。





あっ、そういえば・・・

この間、毛糸に使ったかぎ針はどこに行っちゃったんだろうえーっと・・・  


Posted by mie* at 15:33Comments(0)ダイソー

2009年11月19日

100均雑貨189

最近めっきり寒くなってきましたね。


先日、風邪を引いていた息子も熱が下がったので、昨日は保育園に預けたら・・・


また保育園で熱発してましたガーン


今日は元気になってますけどねえーっと・・・




さて先日、行ったカウプレの発送も済んだので・・・久々に100均商品をアップしましょう。


先日ダイソーに行ったら、店頭ディスプレイはクリスマスグッズクリスマスツリーだらけ。


家のインテリアもそろそろ冬仕様にしてみようかな?と思い、ミニスノーマンを買ってみました。



でもコレ、とってもなコーナーで見つけたんですピカッ


和風ミニチュア商品のひとつなんですよ。



「庵 ミニスノーマジシャン」という商品で和風なのか洋風なのか?


ちょっと、おもしろいですよねムフッ  


Posted by mie* at 23:55Comments(7)ダイソー

2009年11月12日

100均雑貨188

先日、カウプレの受付を開始しましたが、予想を超える多くの応募が!


驚きつつも・・・とても嬉しいですうるうる


締切は明日13日までですので、私もドキドキしながら14日の0:00を迎えたいと思います。




さて、話は変わりますが、最近は休日に仕事があったり用事があったりで、なかなか100円ショップに行けずにいますDOWN


他の方のブログパソコンを見ては「新しい商品だ~いいなぁ」と指をくわえて見ている日々。


なので以前買っていたものを載せてみようかと・・・


これは約一年前にダイソーで買い、カメラ写真も撮っていたのにブログにアップするのも、実際に使うのもタイミング逃してしまっていたもの。




スノーフレークのウッドピンチです。


11月になったので、そろそろ使ってみようかな?  


Posted by mie* at 23:55Comments(0)ダイソー

2009年10月20日

100均雑貨181



木製のかわいいおもちゃを見かけると、つい手に取って見てしまいます。


ダイソーで見つけた「おきあがりきのこ」も、そのひとつ。


ちょっと頭の笠が浮いてるのが、笑っちゃいますねムフッ  


Posted by mie* at 23:05Comments(0)ダイソー

2009年10月15日

100均雑貨180



前から気になっていたダイソーのインテリアシール


「買わなくてもいいや!」


と思いつつも気になって・・・


ダイソーに行く度に悩みまくり


一度気になったら試さないと気が済まないので、とうとう買って・・・


冷蔵庫に貼りました
(借家では壁に貼る勇気はありませんのしずく


私のツボは一番下の文字シールですにっこり




ところで、明日は保育園の親子遠足


平川動物公園へ行ってきますバス


保育園最後の親子遠足は私と私の母も一緒


明日は、がんばって歩くぞ~グー  


Posted by mie* at 23:51Comments(4)ダイソー

2009年10月05日

100均雑貨177

今日の鹿児島


寒かったですうわー


とうとう夫の部屋にも結露が出来てしまいました


もうそろそろコレの出番かな?







「吸水テープ」


結露テープって使い捨てなのに高いですよね~


去年の冬に「カワイイ結露テープって、100均にもあるのかな?」と


探していたけど見つからずDOWN


諦めずに探していたら、今年の春に見つけたんですよピカッ


ダイソーでね音符


しっかり買いだめしてあります


まだ使っていませんが、窓が明るくなりそうで使うのが楽しみです
(結露は無い方がいいですけどね)  


Posted by mie* at 23:22Comments(0)ダイソー

2009年09月26日

100均雑貨173

ダイソーで「おしゃれスチールのスタンド」を買ってみたのですが


飾る場所に悩んで、やっと決まりました



以前ちょっとだけ、ご紹介した洗面台の棚


スチールリースと一緒に飾ると、ぐっと秋らしくなりましたもみじ


私が買ったのは105円のものですが、210円のものも売っていて


大きさは約1.5倍ほど大きかったですよ

  


Posted by mie* at 10:21Comments(0)ダイソー

2009年09月25日

100均雑貨172

最近のダイソーさんはスタンプに力を入れているのでしょうか




「雑貨屋さんや通販でセットになっているものを買った方が箱に入ってるし、お得だよね~」


と思いつつも買ってみましたえーっと・・・


でも、さすがにアルファベットの小文字のスタンプは買いませんでしたよ


ちなみにサイズはというと・・・


4本入のものは、ひとつが1cm×1cm×4.5cmです  


Posted by mie* at 22:43Comments(2)ダイソー