2009年06月28日
Dultonの時計
昨日、用事があって国分・隼人方面に行き、隼人にある、店舗の半分スーパー・半分リサイクルショップという、ちょっと変わったおリサイクルショップに寄りました
商品を見てまわった時に、なぜか普段は気にもしない時計のコーナーへ
安いものや、中古の割にそこそこ値のするものなど様々な時計がある中で、気になる時計発見

レトロな感じがいいし、文字盤見たら・・・

『これってDulton(ダルトン)の時計じゃん!』
『動いてないし、これだけ値札はってないけど高いのかなぁ・・・飾り用に欲しいけど』と思いつつ店員さんに聞いてみると・・・
私「これ値段書いてないんですけど、おいくらですか?」
店員「200円くらいで。その2割引で160円ですね。」
即、お買い上げでした
旦那には「使えない時計なんか要らない」と言われましたが、帰って電池を入れたらちゃんと動きました

裏のネジの部品が少し足りないだけでなので、使うのに全然問題なしです
掘り出し物発見できました(^-^)v
商品を見てまわった時に、なぜか普段は気にもしない時計のコーナーへ
安いものや、中古の割にそこそこ値のするものなど様々な時計がある中で、気になる時計発見

レトロな感じがいいし、文字盤見たら・・・
『これってDulton(ダルトン)の時計じゃん!』
『動いてないし、これだけ値札はってないけど高いのかなぁ・・・飾り用に欲しいけど』と思いつつ店員さんに聞いてみると・・・
私「これ値段書いてないんですけど、おいくらですか?」
店員「200円くらいで。その2割引で160円ですね。」
即、お買い上げでした
旦那には「使えない時計なんか要らない」と言われましたが、帰って電池を入れたらちゃんと動きました

裏のネジの部品が少し足りないだけでなので、使うのに全然問題なしです
掘り出し物発見できました(^-^)v
Posted by mie* at 15:15│Comments(2)
│リサイクルショップ
この記事へのコメント
へぇ
いいお買い物しましたね

どこのリサイクルショップですか
そんなところありましたっけ




どこのリサイクルショップですか

そんなところありましたっけ


Posted by eN at 2009年06月28日 15:44
eNさんへ
こんばんは☆
この店は隼人国分SATY近くの見次交差点から国道10号線に向かって
進んで右手にある「ホームセンター フ〇タ」さんです。
リサイクルショップをされているのを、あまり知られていないのでは?と
思います。
こんばんは☆
この店は隼人国分SATY近くの見次交差点から国道10号線に向かって
進んで右手にある「ホームセンター フ〇タ」さんです。
リサイクルショップをされているのを、あまり知られていないのでは?と
思います。
Posted by mie*
at 2009年06月28日 22:18
