2009年05月17日
本革♪
先日、東京のじいじの家に行く途中
前から行ってみたかった日暮里繊維街で、本革のはぎれを買いました


革のにおいが好きで、嗅いでしまいます
しあわせ~
ちなみにお値段は1枚299円でした
レジで店員さんに
「ポイントカード作られませんか?」って聞かれて
つい作っちゃいましたよ
一生の内、あと何回買いに行けるかしらね~
前から行ってみたかった日暮里繊維街で、本革のはぎれを買いました

革のにおいが好きで、嗅いでしまいます
しあわせ~

ちなみにお値段は1枚299円でした

レジで店員さんに
「ポイントカード作られませんか?」って聞かれて
つい作っちゃいましたよ

一生の内、あと何回買いに行けるかしらね~
Posted by mie* at 01:46│Comments(2)
│etc
この記事へのコメント
こんばんは☆
わたしも日暮里のあるお店のポイントカード持ってます(^^;;
ダイレクトメールとか届きますがなかなか簡単には行けないですよね(T^T)
それにしても本革安いです!!
ビックリしました!!
さすが日暮里ですね(*^_^*)
わたしも日暮里のあるお店のポイントカード持ってます(^^;;
ダイレクトメールとか届きますがなかなか簡単には行けないですよね(T^T)
それにしても本革安いです!!
ビックリしました!!
さすが日暮里ですね(*^_^*)
Posted by ママン at 2009年05月17日 03:20
ママンさんへ
こんばんは。
ダイレクトメールとか来ると行きたくなられるんじゃないですか!?
日暮里まではわざわざではなく、ついでがないと行けませんよね。
本革は革の種類も豊富で、値段も様々でした。
私が買ったのは、ハギレと言っても1枚30センチ四方位の大きさはあるので、結構使えそうです。
次、日暮里に行かれたら革もチェックしてみてくださいね!
こんばんは。
ダイレクトメールとか来ると行きたくなられるんじゃないですか!?
日暮里まではわざわざではなく、ついでがないと行けませんよね。
本革は革の種類も豊富で、値段も様々でした。
私が買ったのは、ハギレと言っても1枚30センチ四方位の大きさはあるので、結構使えそうです。
次、日暮里に行かれたら革もチェックしてみてくださいね!
Posted by mie*
at 2009年05月17日 23:44
